東京都
南アフリカ警察(SAP)が1973年に採用した、セカンドパターンと呼ばれる迷彩のパンツです。 当時、南ア統治下だった南西アフリカ(現ナミビア)の「南西アフリカ警察(SWAPOL)対不正規戦部隊」、通称「KOEVOET(クーフト)」でも使われていました。クーフト指揮官は南アから派遣されていたためで、当時の映像を見ると、白人指揮官らがこの制服を着用していたのが確認できます。 ウエストにマガジンポケット、左脚にカーゴポケットがあるアンシンメトリーなデザインは英軍やローデシア軍と同じです。 生地は薄手で、夏は快適だと思います。目立った汚れや破れなどはない美品で、日差しが強いアフリカの軍服に多い迷彩の退色もありません。 タグの文字は消えていますが、1980年代前半のものとみられます。 平置き実寸は以下の通りです。 ウエスト:40センチ 股下:76センチ 着丈:107センチ ※素人採寸ですので、多少の誤差はご容赦下さい。 葉っぱのような模様の迷彩はアロハ柄のようで、ファッションとして取り入れても面白いかもしれません。世界的にも流通量が少なく、それなりに貴重だと思います。 状態は良いですが古着です。小さい汚れなど見落としがあるかもしれません。慣れていない方はご遠慮下さい。
発送元の地域
配送料の負担
M
目立った傷や汚れなし
1~2日で発送
商品のサイズ
発送までの日数
らくらくメルカリ便
配送の方法
送料込み(出品者負担)
商品の状態